
金曜夜〜ついさっきまで、みっちり遊び倒しました


というのも、私は遠距離恋愛をしているんで、
彼と遊べるのは月1回〜2回程度です

なので、連休に会えば『行きたかった所は全部行く

って感じで遊び倒します

今日の夕方はもう体力が限界で、TVをつけて3分後には寝てました…

今回のクリスマスは嬉しい


当初の予定ではお互い欲しいモノが特に無かったんで、
新生活のグッズを一緒に買いに行こうってことになってたんですが、
初日の夜寝る前に突然プレゼントを貰いました

中身は、グッチのクマちゃんでした


ですが、ただのクマちゃんではありません

なんと私と出会う前に購入していたクマちゃんだったのです

5年程前、彼は家族でグアムに行ったそうなんですが、
その時に、そのクマを気に入り、
『いつか結婚する人にプレゼントし、新居に飾りたい』
と思ってずっと大事に取って置いていたそうです

エピソード付きのクマちゃん、嬉しい限りです

ところで、彼に対してプレゼントが何も無いのは寂しいので、
私も、初日に早起きをしてケーキでも作ってあげることにしてました

普通のケーキですが、料理が苦手だと知っている彼にとっては、
きっと嬉しいはずです。
イメージでは、朝作り、お昼に彼を迎えに行き、
遊んで夜帰宅後にプレゼントといった感じでした

待ち合わせは新大阪に1時です。
ところが、思い込みの激しい私にとんでもないことが起こりました

ココから先の話はもしかしたら普通の感覚では理解できないかもしれません…
おまけに説明がとても難しいです


何が起こったかと言うと、1時の待ち合わせなのに、
勘違いして11時に新大阪に到着してしまったのです

それも、1時と11時を聞き間違えたり、
11時だと思ってたら1時に集合だった なんて話ではありません。
どう間違えたのか、なんと、
10時の1時間後は1時だと思い込んでしまったのです…

振り返れば確かに記憶はあるのですが、
待ち合わせ前日までは、1時集合だというのはきっちり覚えてました。
ただ、前日夜更かしをしていたのですが、
夜更かししてしまったことだし、明日は絶対チコクしてはダメだと思い、
何度も行き慣れた新大阪ですが、念の為、
インターネットで行き方(時刻表)を調べることにしました。
その時、夜中の2時を過ぎていて頭の回転がおかしく、
なんと、8時、9時、10時、1時…だと思い込んでしまったのです

1時集合だから、1時間前の10時に

だから、


翌日になってもこの数字ボケには気付かず、
マジメに予定通り、8時に起き、10時に

ただ1つの誤算は、ケーキ作りが間に合わなかったことです

本には『1時間で簡単ラクラク

1時間ではできず、簡単でも、ラクラクでもありませんでした

遅れちゃダメだと、ケーキを途中で放置し、彼を迎えに行きました。
電車の中で、サプライズケーキを作れなかったことが悲しく、
『もうちょっと早起きしておけば〜』なんて思ってました。
そして、新大阪


『着いたよ〜

『おかしいな


並んでいる数字が11であることに気付きました

一瞬、なぜ11時なのかわからなかったんですが、
頭の中で、8時、9時、10時、1時…と言い直し、
やっと自分の数字の配列がおかしかったことに気付きました



『ケーキ、充分作れたよ〜


20代後半で時間を間違える自分に絶句でした

彼にメールすると、
『



その後2時間、新大阪の本屋さんで、3冊本を読みました

ハァ、それにしてもどれだけ思い込みが激しいんでしょう。。。
マジメに、自分で自分が心配です

DSの脳トレ、もう1回始めようかな〜
